お知らせ 福祉(介護・障がい・保育)の処遇改善と職場づくり
お知らせ

2025/06/14【情報提供:重要】年金制度改正法が成立しましたのでシェアいたします!
2025/06/01【情報提供】介護福祉士国家試験におけるパート合格(合格パートの受験免除)の導入について
2025/06/01【情報提供】熱中症対策の義務化がはじまりました
2025/04/20【情報提供】令和7年4月11日「施設型給付費等に係る処遇改善等加算について 」
2025/04/20【情報提供】熱中症対策の義務化が6月1日から始まります(罰則あり)

>> 一覧へ

沖縄で福祉保育業界、処遇改善加算・特定加算などに詳しい社会保険労務士(社労士)
【今こそ福祉を!】福祉保育業界を全力でサポートします!

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
私たち社労士officeてらざきは「組織とヒトの幸せ追求」を理念に掲げ、福祉・保育業界(お客様の90%)をメインにキャリアパス・人材育成や快適な職場づくり及び人事労務管理をサポートしています。おかげさまで、社会福祉法人様やNPO法人様、一般社団法人様などで実践し、お客様の抱える課題解決やそこに至る「話を聴き整理する」プロセスにも信頼をいただいています。

今般、働き方改革がスタートし、福祉業界では「処遇改善加算」「特定処遇改善加算」が、職場づくりの話題としてあげられますが、
賃金改善だけではない処遇向上を更に行っていけるよう各種制度理解と事業所にあった職場づくりを推進サポートしていく取り組みを実践しています。
また、沖縄県社会保険労務士会では、福祉研究部会の世話人を任されており、なお一層福祉保育業界へお役に立てればと思います。

社労士officeてらざきが一番大切にしていることは、
お客様が「職場の環境を整えたい」などの課題を解決し、さらに「目指したい方向」へ向かっていくことのできる自律した組織へと発展成長する進化に繋げることです。

この状況下においても姿勢は変わりません。福祉保育業界への恩返しを続けていきます。
ぜひ、「職場づくり」「人材育成」「人事労務管理」などでお悩みや不安の事業所様は、社労士officeてらざきにお任せください!


(社労士Officeてらざきの強み)

  相談支援内容 自己評価(☆5段階)
職場の人間関係や業務改善に関すること      ☆☆☆☆☆
2 福祉の処遇改善や制度理解に関すること ☆☆☆☆☆
3 労働保険、社会保険に関する手続き ☆☆☆☆
4 育児休業や介護休業、出産、傷病に関する手続き ☆☆
5 就業規則や諸規程の作成見なおしに関すること ☆☆☆
6 キャリアアップ助成金、両立支援助成金に関すること ☆☆☆
7 職場づくり、役割見えるか、キャリアパス作成運用 ☆☆☆☆☆
8 給与計算(クラウドソフト導入による支援、チェック)
6以外の助成金に関すること


(業務提携について)

内容 提携先
補助金に関すること(ものづくり、IT導入など)    行政書士
税務に関すること(月次、決算申告など) 税理士
裁判に関すること(民事、刑事ほか) 弁護士



社労士Officeてらざき Instagram Facebook X
社労士OfficeてらざきInstagram Facebook X

Instagramロゴ      

旬の特集
旬の特集

   

2025年の通常国会で、年金制度改正法(正式名称:社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律)が成立し、公布されました。社会保障制度全般に関わる多くの改正点があることから、その概要と企業への影響を確認しましょう。>>本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

長時間労働が疑われる事業場への監督指導結果2025/08/26
40.5%まで上昇した男性の育児休業取得率2025/08/19
年収130万円の壁に対応したキャリアアップ助成金の新設コース2025/08/12
スポットワークを利用する際の注意点2025/08/05
1,000件超となった精神障害の労災支給決定件数2025/07/29

>> バックナンバーへ

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
時差出勤申出書[2025年10月対応版]
柔軟な働き方を実現するための措置として時差出勤制度を設けた場合に、従業員がその申出を行うための書式です。
shoshiki102.docx  shoshiki102.pdf

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、賃金台帳の備え付け義務についてとり上げます。>>本文へ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

9月は、社会保険の定時決定の結果反映が行われます。9月の給与で変更を行う事業所では、誤りや漏れがないように注意しましょう。>>本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

「スポットワーク」の労務管理
スポットワークを利用する際の注意点をまとめたリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年7月
nlb1648.pdf

医療福祉業界ピックアップニュース
医療福祉業界ピックアップニュース

スマホのマイナ保険証、9月中旬スタート カードリーダー対応に補助も開始2025/08/28
医療DX推進体制整備加算等の見直し/電子カルテ情報共有サービス2025/08/21
医療DX推進体制整備加算の見直し/A小児科特例2025/08/14
医療DX推進体制整備加算の見直し/@マイナ保険証利用率2025/08/07
福祉用具サービスの質向上と安全確保のための手引き公開2025/07/31

>> バックナンバーへ

医療経営情報
医療経営情報

   
国税庁の調査結果から、医療法人1法人あたりの交際費等支出額の推移をみていきます。>> 本文へ

福祉経営情報
福祉経営情報

   
3月に発表された調査結果から、訪問介護従事者の給与に関するデータをご紹介します。>> 本文へ

医療福祉の労務情報
医療福祉の労務情報

   
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、4月に創設された、育児時短就業給付金に関するご相談です。>> 本文へ

医療機関・福祉施設向け書式集
医療機関・福祉施設向け書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
採用面接シート
採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらうことで、勤務内容を確認しやすくなります。
shoshiki040.docx  shoshiki040.pdf

医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集

リーフレット集へ
ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内
カスハラ対策や求職者等に対するセクハラ対策の義務化などについて解説したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月
nlb1639.pdf


 

☆沖縄の福祉保育業採用定着をサポートしています☆

(こんなお悩みありませんか?)
 ・採用してもすぐ辞めてしまう
 ・応募はあるけど良い人材がいない
 ・求人広告費用がかさんでいる

採用定着にはポイントがあります。全国にいる「採用定着士」の一人として、沖縄県内の福祉保育業界の人材採用定着に貢献します!採用定着についてお気軽にお問い合わせください。

たとえば、こんな採用サイトを構築して、事業所の採用マッチング率を高めています。



社会福祉法人 童夢福祉会様(保育)


島さん
社会福祉法人 楓葉の会様(障がい)




社会福祉法人ハイジ福祉会



NPO法人なちゅら福祉ネット




採用定着支援協会HP



両立支援ひろば  
 
 
 







とても参考になる福祉の情報!!




会員として自己研鑽しています!