合同会社Socialaction
代表社員 崎濱隼次さま
社会福祉法人 楓葉の会
施設長 島 粒希さま
社会福祉法人 童夢福祉会
副園長 高江洲 亘さま
社会福祉法人 大樹会
施設長 西村夏生さま
『いつも寄り添ってくれるパートナーです』
私たち大樹会では、人材育成の仕組み作りや労務管理をメインにお願いしています。社会福祉士として現場での経験もある寺崎さんは、言葉で表現できない細かなニュアンスもくみ取ってくださいます。また、常に相手の状況や立場に寄り添い、相手に伝わる言葉で関わる寺崎さんの姿勢は、当法人の理念「想いをかたちに ともに歩む未来を創る」に通ずるものがあります。志を同じくするパートナーとして、今後も当法人とともに歩んでいただければ幸いです。
数年前のあのタイミングで寺崎さんとご縁があって本当によかったなー(*´ω`*)です。
そして昨年、このご縁が切れないようにいろいろ提案してくださったこと心から感謝しています。
特定非営利活動法人 沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい
代表 金城隆一さま
『やっぱり話しやすいところが一番ですね』
当法人では、寺アさんに人事労務相談や諸規程の作成および労働保険や社会保険手続きをメインにお願いしています。
社労士としての手続きだけなら色々いらっしゃるのですが、自分の話が分かることがお願いしているポイントとして大きいですね。
「丁寧に話を聞いてくれる」「専門家だけど安心感がある」「親しみが持てる」という人柄がありつつ専門家として適切にアドバイスしてくれますので話しやすい。
また福祉現場での経験も活かした「人材育成に関して研修メニュー」を持っているところも強みかと思います。
今後の事業展開にも力をお借りして行きたいと思っていますのでご活躍に期待しています。
また福祉現場での経験も活かした「人材育成に関して研修メニュー」を持っているところも強みかと思います。
今後の事業展開にも力をお借りして行きたいと思っていますのでご活躍に期待しています。
【お客さま事業所ホームページ】
特定非営利活動法人 沖縄青少年自立援助センター ちゅらゆい
特定非営利活動法人なちゅら福祉ネット
代表 安里 宏之さま
『頭が整理できる」こころ強い福祉と労務の専門家です』
寺崎さんには、組織内の「役割の見える化」や「職員が頑張ることができる給与規程等整備」をお願いしています。寺崎さんは、労務管理と人材育成をまとめて相談できるので重宝してますし、なにより、寺崎さん自身が「支援の現場に携わっていた経験」があるので「話が伝わりやすい」ので心強いかぎりです!!
労務管理という面で、第三者的立場から客観的に法人の課題を整理してもらい助かってますし、新しい福祉のカタチを創造していく寺崎さんの取り組みに共感しているところです!
みんなで楽しく福祉に携われる地域、社会にしていきたいですね!
【お客様事業所ホームページ】
特定非営利活動法人 なちゅら福祉ネット